沖縄旅行記
二日目 沖縄かりゆしアーバンリゾートでバイキング形式の朝食を食べた後、歩いて10分ほどの泊港まで行く。 そこから高速艇の「クイーンざまみ」に1時間ほど乗って座間味島に到着。 港には宿泊する「シラハマアイランズリゾート」の迎えのバスが来ており宿まで連れて行ってくれた。 着替えをすませていよいよ古座間味ビーチへ。 |
古座間味ビーチ |
![]() 目が覚めるようなエメラルドグリーンのビーチ。 |
着いたとたん海の色のすごさに思わず声を上げた。 シュノーケルとマスクを付けて海に入るとカラフルな魚たちと珊瑚の別世界が広がる。 使い捨ての水中カメラで写真をとった。(座間味の水中写真はこちら) 古座間味ビーチには海の家が一軒あり食べ物やシュノーケルセットなどを売っている。 |
![]() 浅瀬がつづいていて渡れそうだったので、渡ろうとすると地元の人が後ろから手を振ってやめろという合図を送ってくる。 潮の流れが速く危険らしい。 (写真は安慶名敷島かも) |
![]() 遊泳区域の外でウミヘビのようなものが泳いでいた。 |
![]() |
岩場の植物![]() |
帰りは歩いて宿まで戻った。 |
Back Next |