今までに2回行ったトラック東京のトレラン練習会にまた参加することにした。
今回は初心者向けからステップアップして初級者向けで場所も高尾ではなく陣馬山。
距離も10キロから16キロと大分長 くなるのでちょっと心配だ。
朝5時半起きで6時過ぎに家を出て、武蔵野線、中央線を乗り継ぎ、集合場所の相模湖駅に8時半頃到着。
ストレッチをして待つ。
9時からみんなでストレッチをして、走り出す。
今回は女性のコーチと社長の2人体制。
登山口までのロードがけっこうきつかった。
その後の登りは歩きなので普通に着いて行くことができた。体調も悪くない。
長い登りを歩き、最後に一旦下るところで走り出した。
頂上への登りで社長がいっきに追い込みをかけてきて最初頑張って走ったけど、すぐに走れなくなり、ぜいぜい言って歩いた。
それでも社長がはっぱをかけるので、少し走ったりした。
陣馬山山頂に到着。
霧がすごい。


おむすびを食べて休憩。
コーチが柚シャーベットを食べていて美味しそうだったので買って食べた。
コーチがアルトラの靴を履いていたのがストレッチの時から気になっていたのでその話をした。
コーチが履いているのはローンピークとのこと。やはり最初はローンピークを買ってみよう。
下りは最初社長が先頭で転びそうなぬかるんだ道を走った。
その後先頭はコーチに代わり走っている時、ちょっとした岩の上で滑り、そのまま体重を支えきれず転んでしまった。
かろうじて受け身を取ったので膝を少しぶつけたくらいですんだ。
頂上への登りで相当疲れていたようだ。
途中行きに見つけたシュロソウのような花の写真をiphoneで1枚だけ撮った。

しばらく歩いた後、また走り始め、ちょうど走りやすい下りをみんなで軽快に走ってロードまで出た。
そのままロードを相模湖駅まで2キロほど走って終了。
最後はついて行くので精一杯だった。
いつものようにストレッチをして解散した。
広いトイレで着替え、駅前の水道で靴を洗って電車で帰った。