高尾から陣馬山は何回か行ったけど、いつも夕方に陣馬山に着いて、相模湖駅や藤野駅に下山していたので、今回は高尾から陣馬山を往復してみることにした。
早めに家を出て11時前に高尾山口に到着した。
駅前の店にモンベルの高尾限定Tシャツがあったので買うか迷ったけど今度にしよう。
稲荷山コースから歩き出す。

早歩きくらいで歩いて12時前に高尾山山頂に到着。


カロリーメイト一本でお茶して出発。
1時前に景信山に到着した。


お茶だけ飲んですぐに出発。
景信山から先は緩やかな道が多いので走れる所は走ったけど、明王峠に近づいた頃には疲れて走れなくなった。

明王峠からも歩いて、なんとか3時前には陣馬山に着いた。


売店で蕎麦でも食べたかったけどやってないようなので、持ってきたケーキバーとゼリーとナッツを食べた。
風が強くて寒いのでそそくさと出発。
急ぎたいけど疲れて走れない。
誰もいない道を歩き続けて景信山に到着。

行きはひとつひとつのピークを詰めたけど帰りは全部巻き道を通った。
薄暗くなって、小仏城山に到着。

一丁平を過ぎたくらいで暗さが限界になり、新しく買ったPETZLのヘッドライトを使ってみたところ、明るくて昼間と遜色ないくらいよく見えた。
高尾山山頂に着き缶コーヒーを飲んだ。
これで元気が出てきて、1号路の急な舗装道路を一気に駆け下りた。
7時過ぎくらいの電車に乗って帰った。