7時半頃家を出て地下鉄や京王を乗り継いで11時半頃に高尾山口駅に到着。
メロンパンを買って、稲荷山コースへ。
天気がいーせいかそこそこ人がいる。
早歩きでたまに走って高尾山頂を目指す。
人がいないと動画も撮った。
12時半に高尾山頂に到着。
すぐに出発。
一丁平の先の見晴らし台からの富士山がきれいだった。

1時に小仏城山に着いた。
メロンパンを食べて、TOKYO 八峰のコースを走る。
大洞山手前の上り坂は結構きつい。
コンピラ山で持ってきた干し芋を食べて一服したけど、天気が良くて気持ちいいので15分くらいゆっくり休んでしまった。
この辺から先はほとんど巻き道で走りやすいので走った。
動画を撮りながら走っていたら木の根に躓いて思いっきり転んでしまった。が、あまり痛くもなく怪我もしなかった。
人にほとんど会わなかったけど、1人若いランナーに抜かれた。
3時半前に草戸山に到着。
四辻まではアップダウンが多くかなりきつかった。
四辻を過ぎると右側に広大な墓地があった。
4時半前の明るいうちに落合公園に到着。
コンビニでカレーパンを買って食べ、高尾温泉に入って帰った。

今回も動画をyoutubeにアップした。