しばらく山を歩いてなくて大分体がなまった気がするので武甲山に行くことにした。石灰の採掘で無くなる前に行かなくてはと前から思っていたのだ。
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」を見たせいもあるかも知れない。
朝9時前に家を出て12時に横瀬駅に着く予定だったけど東西線で車内点検とかで遅れが発生したせいで到着が30分ほど遅れた。
猛暑の中駅から歩き出すと雷のような音がした。
採掘場の発破のようだ。

しばらく山を歩いてなくて大分体がなまった気がするので武甲山に行くことにした。石灰の採掘で無くなる前に行かなくてはと前から思っていたのだ。
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」を見たせいもあるかも知れない。
朝9時前に家を出て12時に横瀬駅に着く予定だったけど東西線で車内点検とかで遅れが発生したせいで到着が30分ほど遅れた。
猛暑の中駅から歩き出すと雷のような音がした。
採掘場の発破のようだ。
去年途中で断念した川苔山に登ることにした。
青春18きっぷを買い、武蔵野線、青梅線などを使い正午頃、古里駅に到着。早速川苔山方面に歩き出す。
暑くて登山道入り口に着いた頃には汗だくになった。
“川乗山に再挑戦” の続きを読む暑いしやめようかと悩んでいるうちに遅くなり10時過ぎに家を出
川苔山を目指して歩き始める。
こっちも登山口の辺りですでに汗だくだ。
しばらく歩くとクモキリソウの葉があったので記録の為に写真を撮
朝だいぶ出遅れて11時半頃に家を出て、東西線、
スマホのニュースでは青梅で40度越えとか言って偉く暑そうだ。
たまには山頂で蕎麦でも食べようと思い、
ケーブルカー駅の先のウバユリが花を咲かせている。
ウバユリ
モウセンゴケとコモウセンゴケの花の写真が撮りたくて7月上旬に2度成東湿原に行った。
一度目は午後ゆっくり行ってみたら食虫植物の花はほとんどしぼんでいた。
仕方なくタカトウダイ、ノハナショウブ、ヌマトラノオなんかを適当に撮って帰った。
タカトウダイ