カザグルマというのは、クレマチスの原種で日本に自生する大きな花だ。千葉県でも何カ所か自生地があり、私の住む船橋市の花にもなっている。
この花の時期がそろそろ終わりらしいので今日、あわてて撮影に出かけた。
船橋の自生地は住宅や学校に囲まれ撮影しにくそうなので、千葉市の自生地に行くことにした。
ネット上の情報から、Google Mapの航空写真でおそらくここだろうという谷津にあたりを付けた。モノレールの終点、千城台駅から1時間くらい歩いて、ようやく目的地の近くに到着。谷津田に入りしばらく歩いたところでどうも様子が違うのでスマホのGPSで位置を確認すると正反対に来ていた。戻って今度はちゃんと確認してめざす谷津に入り、カザグルマを探して歩く。