投稿日: 2016年8月21日2020年6月30日成東湿原でオミナエシ、タヌキマメ、ノアズキ… 駅から歩いて成東湿原へ。 前回は車で行ったので、駅から歩いたのは去年の7月以来1年ちょっとぶりだ。 今日は暑さがほどほどだったせいか、思ったより近く感じた。 到着するとツルボやコバギボウシの花が目につくが、目的のオミナエシが見当たらない。 ツルボ “成東湿原でオミナエシ、タヌキマメ、ノアズキ…” の続きを読む
投稿日: 2016年8月13日2020年6月30日奥多摩の御岳山でレンゲショウマ、タマガワホトトギスなど タマガワホトトギスが撮りたくて、いろいろ調べたところ御岳山ならレンゲショウマもついでに撮れそうなので、行ってみることにした。 その他にもフシグロセンノウ、ソバナ、ウバユリ、イワタバコなんかもあるらしい。 休日お出かけパスをはじめて買って、朝7時半過ぎに家を出て、青梅線の御嶽駅に10時頃着いた。 歩いて登山口に向かうと、まずはイワタバコが咲いていた。 イワタバコ 岩にフェンスが張ってあるので、写真としては今ひとつ。 “奥多摩の御岳山でレンゲショウマ、タマガワホトトギスなど” の続きを読む